断酒6日目:とても苦しい
~今回もブログにアクセスいただき、ありがとうございます~
今日は、断酒6日目です。
しかし、
とても苦しいです。
離脱症状はだいぶ良くなりましたが、
精神的な部分がとても苦しい。
まず、自分が酒を止め続けられるか。
それに対する不安があります。
今まで散々失敗してきた自分なので、
自分に自信がないわけです。
『こんな私が断酒継続できるのか?』
それに対する不安がとてもあります。
あと、酒が怖いという感情がります。
ここ9年間、酒に依存して生きてきました。
酒を飲めばとりあえずのストレスは解消する。
だから、私は酒に逃げて生きてきたのです。
その人間が、酒なしで生きていけるのか?
酒なしで現実を渡って行けるのか?
それに対する不安がとても強いのです。
結局頑張ってみてもダメではないか?
もはや、酒飲んで死ぬのが自分にとって一番
合っているのではないか?
そのようにも思えるのです。
こういう状況の中、普通に社会復帰することなんて
絶対無理です。
そして、
いつ再飲酒して連続飲酒になるかもしれない人間が、
仕事に就くなんて言語道断。無理なのは当たり前。
ならば、私はこれからどうしていけばいいのだろう。
どうやって生きていけばいいのだろう。
そういうことを考えるわけです。
この自責の念。いつまで続くのでしょうか?
もう私は苦しくて仕方がありません。
でも、とりあえず今日1日は酒を断とうと思います。
愚痴のような記事ですみませんでした。

にほんブログ村
今回は以上です。 閲覧ありがとうございました。
今日は、断酒6日目です。
しかし、
とても苦しいです。
離脱症状はだいぶ良くなりましたが、
精神的な部分がとても苦しい。
まず、自分が酒を止め続けられるか。
それに対する不安があります。
今まで散々失敗してきた自分なので、
自分に自信がないわけです。
『こんな私が断酒継続できるのか?』
それに対する不安がとてもあります。
あと、酒が怖いという感情がります。
ここ9年間、酒に依存して生きてきました。
酒を飲めばとりあえずのストレスは解消する。
だから、私は酒に逃げて生きてきたのです。
その人間が、酒なしで生きていけるのか?
酒なしで現実を渡って行けるのか?
それに対する不安がとても強いのです。
結局頑張ってみてもダメではないか?
もはや、酒飲んで死ぬのが自分にとって一番
合っているのではないか?
そのようにも思えるのです。
こういう状況の中、普通に社会復帰することなんて
絶対無理です。
そして、
いつ再飲酒して連続飲酒になるかもしれない人間が、
仕事に就くなんて言語道断。無理なのは当たり前。
ならば、私はこれからどうしていけばいいのだろう。
どうやって生きていけばいいのだろう。
そういうことを考えるわけです。
この自責の念。いつまで続くのでしょうか?
もう私は苦しくて仕方がありません。
でも、とりあえず今日1日は酒を断とうと思います。
愚痴のような記事ですみませんでした。

にほんブログ村
今回は以上です。 閲覧ありがとうございました。
この記事へのコメント
愚痴ってもいいのですが、その状態になるのが嫌なのです。
でも、断酒とはそれだけ難しい。そして苦しい。そういうことが、閲覧されている人にも伝わればいいかと考えています。
今日は昼例会です。元気に行ってまいります。
コメントありがとうございました。
言葉がありません。
ここで耐えるのも人生。飲むのも人生。
あなたがお決めになることですが。
私たち読者は無力です。
お辛いでしょうね。
今は仕事のことは考えず、いつか楽になる断酒人生に心をむけていただきたいと思います。
決してあきらめない。
その心を持っていれば、光は必ずあると信じます。
せっかくお友達になったのですもの。
一緒にがんばりたいと思っています。
私たちの思いがあなたに届きますように。
そうですよね。言いようがないですよね。大変申し訳ありません。
ここで耐えたら先の人生がありますが、飲んだらもうありません。なので、選択する道は一つしかないです。
決して諦めないで行こうと思います。光は必ずありますよね。
ご一緒に断酒の道を進ませてください。野の百合さんのお気持ちは、十分私に通じています。
今日も飲まなかったことを感謝したいと思います。
コメントありがとうございました。